

昨日は「第24回 護国神社 蚤の市」に出店でした。
初日の23日(土)は寒さ厳しいものの雪が舞い散る程度だったようですが、2日目は西日本を中心とした記録的な寒波のため、イベント開催自体が危ぶまれました。たくさんの方が楽しみにしているだけに主催者側も慎重に検討され、「参加できる方だけでも…」という熱い思いを感じる、様々に配慮がなされた上でのスタートでした。
ただ、温度計が氷点下を示し、時折強く吹雪くなか。会場への交通アクセスも混乱し、足元も悪い状況でのイベント続行は難しく、結果的にはお昼前の時点で中止のお知らせが入りました。
参加者、出店者の安全を第一に考えた苦渋の決断となったようですね。


と、ここまではまるで他人事。
いや〜〜〜寒かった(笑)
路面も凍結してるし人出も少なく、和気あいあいと同じブースで出店されてる方々と談笑…というよりは、芯から冷えるような寒さでつらかったです(苦笑)
そんな中でもご来場いただき、またご購入いただいた皆さま、
ほんとうにありがとうございました

販売するものすべてが冷えきってしまったのが非常に申し訳なかったですが、店舗営業を休んで、徹夜してお弁当やおにぎりを準備した甲斐があります。
これだから蚤の市はやめれませんね

出店された皆さま、主催者の皆さま、おつかれさまでした。
次回は5月頃の開催予定です。